大型で強風を伴う台風10号は九州南部に上陸し、その後九州を北上して四国に再上陸して1日未明東海道沖で熱帯低気圧に変わった。
国交省 25年度予算概算要求 耐震化や木材利用促進が重点施策に
国土交通省は、2025年度予算の概算要求で総額7兆330億円(前年度当初予算比18%増)を要求した。
飯田工業 台湾製加工機「IIDA CPT」シリーズ本格化
飯田工業(愛知県小牧市)は、台湾の木工機械メーカーであるカーペンター(CPT)と昨年10月に締結した国内販売契約に基づき、「IIDA CPT」シリーズとしてプレーナーやオプティカットソー等の販売を本格化した。
経産省・環境省 概算要求 断熱窓改修、省エネ支援継続
経済産業省の概算要求額は2兆3596億円(2024年度当初予算比23.7%増)
JFEスチール 木材を利用した制振デバイス
JFEスチール(東京都)は、木材と鉄骨の混構造「アーキテツト」シリーズの第2弾として、「アーキテツト木補剛制振間柱」を開発した。
7月の新設住宅着工 貸家増加も持ち家、分譲不振続く
7月の新設住宅着工戸数(国土交通省発表)は6万8,014戸(前年同月比0.2%減)で、3カ月連続の前年同月割れとなった。
日本製紙 大昭和ユニボードの全株式譲渡
日本製紙(東京都)とエーアンドエーマテリアル(横浜市)は、日本製紙の子会社である大昭和ユニボード(宮城県岩沼市)の全株式をエーアンドエーマテリアルに譲渡することで合意した。
中国木材 杉製品で念願の米国初輸出
中国木材(広島県呉市)は、5月に同社初となる国産材製品の米国への輸出を行った。
林野庁 25年度予算概算要求概要 カーボンニュートラル実現や花粉症対策で増額要求
林野庁の2025年度概算要求予算は、3,478億3,100万円で前年度当初予算比15.8%増を計上した。