江間忠木材(東京都)の中稲八郎社長は、このほど開かれた江間忠グループの新春懇談会で、今年の重点取り組み事項を発表した。「国産材、輸入材両面での提案力」を発揮していくとした。
【電子版速報】18年の新設住宅着工、94万戸台も持ち家が過去最低
ウッドワン 疑問にスマホで回答
ウッドワン(広島県廿日市市)は商品ユーザーからの問い合わせに対して、スマートフォンのLINEアプリを利用して24時間年中無休で自動回答するサービスを18日から開始した。
山形県高畠町 町産杉1400㎥原材料に図書館など建設
山形県高畠町(寒河江信町長)は、町産杉1400立方メートル(丸太換算)を使用し、町内の製材事業所が主体となって製材原材料を供給する方式で、延べ床面積約1475平方メートルの町立新図書館を建設。今年3月の竣工を予定する。
伊藤忠建材・新春経営者懇談会 木造非住宅を強化
伊藤忠建材(東京都)は24日、東京都内のホテルで第17回新春経営者懇談会を開いた。258社から358人が参加した。伊藤忠建材が今年強化する分野は、木造非住宅、全国展開店舗、IT活用型住宅設備、土木資材、地球樹を中心とした新商材の開発。
オートデスクとダイテック BIMデータ連携術を共同開発
オードテスク(東京都)とダイテック(同)は、両社が提供する建設業向けソフトのデータ連携技術を共同開発することで合意したと発表した。これにより建設プロジェクトの設備設計・施工でBIMモデルを使用した業務コラボレーションや竣工後の維持管理の生産性が向上し、プロジェクト全体の業務効率向上も期待できる。
三井ホームコンポーネント 木造倉庫で国産材採用
三井ホームコンポーネント(東京都)は、国産材を木造倉庫に活用し始めている。宮崎県と鹿児島県で木造倉庫を建設し、どちらも県産杉をトラスやスタッドに採用。
秩父市 秩父地域コンパクト林業推進協議会設立
埼玉県秩父市は17日、自伐林家を中心とした「秩父地域コンパクト林業推進協議会」を設立、山口能邦氏(山口林業)が会長に選ばれた。
OCHIホールディングス 本社第2ビル(仮称)完成
OCHIホールディングス・越智産業 (福岡市)は17日、本社第2ビル(仮称)の竣工に伴い内覧会、竣工披露祝賀会を開催した。
十和田燐寸軸木 ノーマン・ツインバンドソー設置の新工場
十和田燐寸軸木(青森県十和田市)は、梱包・仕組材需要の増加に対応するため、新たに製材工場を建設していることを明らかにした。製材用素材消費量を年間6万5000立方メートルに3割拡大する。