evoltz(浜松市)は、7月31日付で「住宅制振設計マニュアル」が発行されたことを受け、同社制振装置「evolt B5」が区分2として分類可能で、多めの制振壁を設置することで目標性能を満たすものとして位置付けられるとの考え方を明らかにした。
西垣林業 東北ウッドカッターの株式半数取得
西垣林業(奈良県桜井市)は、素材生産等を手掛ける東北ウッドカッター(山形県新庄市)の株式を50%取得した。
【電子版速報】7月の東京港木材製品需給 欧州材入荷増え在庫増
林野庁 民有林の無断伐採件数は72件に
林野庁は19日、2023年における民有林の無断伐採にかかわる都道府県調査の結果を発表した。
山陽小野田グリーンエナジー発電所 全量未利用材で発電
木質バイオマス発電所「山陽小野田グリーンエナジー発電所」の開所式が29日に行われた。
佐伯広域森林組合 今期から年間休日126日に
佐伯広域森林組合(大分県佐伯市)は8月から、完全週休2日制を採用し、年間休日を126日にする。
ウッドフレンズ 木製サッシを拡充
ウッドフレンズ(名古屋市)は、オリジナルの木製サッシ「ウインドウウッド」の窓種を追加し、特注対応を開始するなどラインアップを拡充した。
吉野石膏 廃石膏を50%以上使用したボード
吉野石膏(東京都)は8月1日、リサイクル石膏ボード「タイガーR50」を発売する。
オムニス林産協同組合・瀨上製材所 千住工場の稼働を開始
オムニス林産協同組合(北海道中川郡)と瀨上製材所(同)は、千住工場(中川郡)の本格稼働を始めた。
都城森林組合 年間54万本のコンテナ苗出荷
都城森林組合(宮崎県都城市)は、行政の補助金を活用し再造林率の増加に取り組むとともに、コンテナ苗の品質向上を目指す。