記事バックナンバー

チヨダウーテの「チヨダ外壁ボード」

評定の適用範囲を拡大した「新・つくば耐力壁」(タナカ)

3月末に竣工した集成材棟(右下は外観=FLAM、ウッドコア)

メガビーム(BOX型)と専用金物MBB―450(キーテックとタツミ)

内外テクノスと大林組が共同開発した内装用木質建材「アルファティンバー」の構成

工場に隣接して整備された3,000坪の土場(マルハチ)

簡易製材機のウッドマイザーLT35。バンドン一が動いて丸太を製材する(ウッドマイザー)

協定締結後の堀川社長(左)と齊藤市長(中国木材)

桧の間柱などをトライアルで製造。鳥取県米子市の淀江木材工業で。
記事ランキング
- 松本木材 荒尾工場にリンクライン追加
- 国内産構造用集成材 ラミナ上昇背景に強含み
- 真庭森林組合 チップ集積基地で火災
- 大和ハウス工業 25年度国内戸建て販売は前期超え5,500棟計画
- 子育てグリーン住宅支援事業 6月までの申請ペース伸び悩む
- 8月1日からカナダに35%課税 トランプ米国大統領
- タナカ 高耐力ホールダウンHi84、143発売
- 五感 マンション用挽板直貼りムク床材開発
- ヤギサワ 製材設備一新で板割効率化へ
- 国土交通省 建築基準法施工令の一部改正に関するパブコメ募集

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画