記事バックナンバー
プレート状の金物で接合する(ビスダックジャパン)
川内文化ホール跡地利活用施設の別館工事、10メートルスパンを飛ばす(エヌ・シー・エヌ)
量産試験中の「PANECO board V」 (ホクシンのMDF工場)
従来の工場棟は横架材専用工場になった。左右に2ラインを設置(クラシル)
木目などの柄を直接印刷したOSB(フリッツ・エガー)
80年相当の耐久性を確認し、住宅の高性能・長寿命化に適していることを実証した(ウルトジャパン)
高強度で注目される広葉樹LVL(全国LVL協会)
記事ランキング
- 北関東の国産材丸太 栃木で杉柱取りが1万7000円突破
- タナカ 楽に打てる「かすがい」新商品発売
- 柚一 年末にも稼働再開
- 鹿島建設 2027国際園芸博 高さ60mの木造タワー
- 一建設 木製筋違耐力壁「HW5.0Σ」を公開
- 菅生銘木市場 中温乾燥機を導入
- 大林組 中規模建築の純木造設計を支援
- 清水建設 コンクリート型枠の外国産非認証材を排除
- 日本リークレス工業 ログハウス部材プレカットを開始
- タイミーと秋田県森連 林業のスポットワークで業務提携
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

