記事バックナンバー

さきごろ業務を開始した東海プレカット下呂営業所

新ブランド「カレサ」のキッチン(パナソニック ハウジングソリューションズ)

ATAのグレーディングマシンを導入した(エヌケーケー)

外壁壊さない断熱改修工法の施工例。5例目の江田建設、江田社長宅。断熱性能とともに外壁維持年数も向上する

ノーマンのツインバンドソーを完備した新工場(苫小牧広域森林組合)

SIAグループホールディングスが佐賀県唐津市内に整備したCLTセルユニットの実験棟

木材の意匠を見せながら環境負荷に考慮した提案が可能になる「S+ウッド」(木構堂)

SSPとLVLで7メートル四方の大空間を実現した(積水ハウス)

大三商行が導入したロボット付き合板加工機
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 合板メーカー値上げ継続
- 福島ユナイテッドFCとVUILD 福島で木造スタジアム
- 東京港木材製品需給 主要品目の出庫低調
- 大成建設 大型木造床組ユニット「T-WOOD Truss Floor」開発
- 国土交通省 木材利用促進へ防火関係規制等見直し
- ナイス「木と暮らしの博覧会」 創立75周年に当たり感謝と未来を示す
- 大和ハウス工業 25年度末に新潟工場を閉鎖
- 永大産業 PB単一基材のシートフロア開発
- LIXILなど3社 能登瓦の廃材を再利用
- 木材需要回復へ働き掛ける 万博と目指す方向性一致

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画