記事バックナンバー

建築物のCO₂排出量を見える化する(住友林業)

生産中の杉特定苗木(熊本県、日本製紙)

栄進工業が開発し、製造を始めるガイナボード。塗装の仕方次第で様々な表情を見せる

リグニンを使用したメラミン化粧板(アイカ工業)

佐伯広域森林組合宇目工場は、電気系統のトラブルはあったものの目立った被害はないとしている

実物件に施工された火打ちレス金物(タツミ)

デッキをPRする池田一成社長(北九州ウッド)

カラ松丸太の引き合いが増えるなか、製材所も調達に工夫を図るが、在庫はなかなか増えない

増設した実加工ライン(クロノスパントレーディング)

製造棟の幅はぎ機(MECインダストリー)
記事ランキング
- ウェスタンフォレストプロダクツ コロンビアビスタの製材工場が焼失
- 国交省 認定仕様にない断熱材充てんで関連団体・機関に注意喚起
- 大建工業 フロア緩衝材にインシュレーションボード
- 5月の合板供給 国産横ばいも出荷に鈍さ
- ジャパン建材 Bulls複合フロアでSGEC認証基材を自社調達
- 南部町森林組合 6軸モルダー導入へ
- 新和建設 桧構造材+木軸パネル「超CS構法」を標準化
- 松本木材 荒尾工場にリンクライン追加
- AQ Group 投資用収益物件で純木造マンション
- トヨタホームグループ 住宅販社の経営統合に向け検討開始

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画