ムクフローリング
人気根強く住宅から非住宅まで
―樹種やデザインに広い選択肢―
▽非住宅分野への参入の足掛かりで再注目
▽原料=供給、ニーズ変化で多様な樹種が使用可能に
▽技術=LL―45対応でマンション利用も増加
企業
▽テーオーフローリング=全国規模の材工販売力が強み
▽松原産業=体育館専用が代々木競技場第2体育館に再採用
▽田鉄産業=幅広製品で技術生かす
▽征矢野建材=県内初の大型加工施設で一貫生産
▽江戸川木材工業=地域産材活用も推進
▽ミハマ通商=ムク材で魅せるパーケット、人気上昇
▽ウッディワールド=高級志向向けの商品展開
▽メムコーポレーション=オーク・ユニタイプを発売
▽ウッズマイスター=床暖対応ケヤキフローリングなど新商品開発
▽東京工営=クマルなど希少樹種のフローリングも展開
▽中部フローリング=単層と厚板仕様を展開
▽佐藤工業=住宅と非住宅双方に対応
▽後藤木材=圧密加工で強度特性を改良
▽天竜木材=緑茶抗菌グリーンコートをムクでも対応
▽永大産業=独自技術で製品を差別化
▽木栄=桧ムク置床式を公共事業に積極提案
▽ナカムラコーポレーション=豊富な品ぞろえで、ネット通販
▽ウッドワン=枝打ち材で柾目の床材
▽中本造林=杉、桧で中四国有数の生産誇る
▽平川木材工業=地場製材工場との連携で短納期実現
▽池見林産工業=桧ハイブリッド無地床の提案強化
▽日東=コロナで光触媒機能付き床材の関心高まる
〈統計〉米材需給、集成材入荷
記事ランキング
- ナイス 裁判 平田被告に懲役2年6カ月求刑
- シアラスカ、伐採事業から撤退
- グリーンハウザー イワベニ仙台営業所を統合
- 11月の合板供給 国産、在庫減続く
- JKホールディングス 土井住宅産業の一部事業を子会社通じ譲受
- 国内産構造用集成材 Rウッド平角2000~3000円値上げ
- 1月のプレカット調査 受注8ヵ月ぶり90%割れ
- マレーシア 全土に非常事態宣言
- フクビ化学工業 DIY向け商材の拡充急ぐ
- ナイス裁判 最終陳述 ナイス、平田、日暮両被告ら無罪主張





2019年10月に完成した弊社新社屋は、条件を満たせば都市部でも木造らしさを発揮できる準延焼防止技術適合基準(技適)の木造3階建て。三角桝格子やCLTの吊り天井が特徴となっています。
ピックアップ記事
業界イベント