2025年4月14日発行号 No.2488号
2024年レビュー④建材・住設
実需不足で販売不振
―窓や断熱は省エネ対応が追い風―
▽木質建材と外装材の苦戦鮮明
▽複合フロア=生産・出荷の減少続く
▽機能性フロア=二重床、非住宅・リノベ堅調で安定
▽内装建材=階段材の減少顕著に
▽断熱材=販売減も高性能化継続
▽サッシ・窓=補助金事業に一巡感
▽石膏ボード=販売量は前年を下回る
▽外装材=窯業系サイディング販売は厳しさ増す
▽住設機器=新設住宅着工戸数と連動し販売減少
▽省エネ・創エネ機器=エコキュートの出荷量が増加
<統計>米材需給・集成材入荷
記事ランキング
- 【電子版速報】東北通商が自己破産へ
- 【電子版速報】旭トステム外装、窯業系サイディング事業から撤退
- 人がいない!②-採れない時代に立ち向かうー まずは完全週休2日制
- 不二サッシ 下請法違反で公正取引委員会から勧告
- 人がいない!③-採れない時代に立ち向かうー年間休日120日の壁
- 6月の住宅会社受注 展示場来場増えず戸建て受注低調
- 清水建設 木と鉄のハイブリッド中高層ビル竣工
- 6月の米国新設住宅着工 戸建てが大幅減
- ヴィダ スウェーデンの製材3工場を買収
- カナダ針葉樹製材 AD関税20.56%に最終決定

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画