住友林業(東京都)は19日、「わたらせ樹木育苗センター」(群馬県みどり市)の竣工式を開いた。全国5カ所目となり、独自開発したコンテナ苗の生産技術を導入して年間10万本を生産する。
なかにし 七戸営業所を拡張移転
なかにし(青森県五所川原市)は、七戸営業所を拡張移転し、同社2番目のプレカット工場にした。
日集協 大断面集成材を規格化、平均単価公表
日本集成材工業協同組合は、大断面集成材の部材寸法、接合部仕様の標準化を目的に規格化サイズを設定し、平均単価の公表を始めた。
岡田商事 林業機械用バイオオイル販売
自動車部品などを手掛ける岡田商事(東京都)は、林業機械や建設機械向けの潤滑油を取り扱っている。万が一漏れてもバクテリアによって分解される環境配慮型オイルだ。
伊万里木材市場・南九州営業所 原木流通拠点を拡充
伊万里木材市場(佐賀県伊万里市)は、造成を進めてきた南九州営業所(鹿児島県曽於市)第2土場の運用を開始する。地域の製材やCLT、2×4スタッド材メーカー等と連携した国産材の新需要への対応を進めるうえで、原木供給体制の強化を見込んでいる。
佐藤木材工業 青森新工場が稼働
佐藤木材工業(北海道北斗市)は16日、プレカット青森工場(青森市)を稼働した。工場能力は、1シフトで月間3800坪。雪など東北ならではの条件はあるが、年間4万坪の加工実績を目指す。
ミサワホーム トヨペットの保育園・内装施工
ミサワホーム(東京都)は関連企業であるトヨペット西馬込店(同大田区)2階の保育園を設計・施工した。フロアにムクの21㍉厚オーク材を用いるなど、子どもの成育環境に配慮した。
ランバーテック工業 地域材指定の化粧合板等へ対応強化
ランバーテック工業(青森県弘前市)は、杉、桧などの地域産材による家具や内装向けの特殊合板の受注を強化する。
大建工業・ダイライト軒天井材、45分準耐火対応を追加
大建工業(大阪市)は6月21日、ダイライト軒天井材「ダイライト軒天30」の上位品として、軒裏45分準耐火構造の国土交通省大臣認定を取得した「ダイライト軒天45」を追加発表する。
三和ホールディングス、三和システムウォールの新工場竣工
三和ホールディングス(東京都)は、連結子会社三和システムウォール(兵庫県尼崎市)の間仕切り生産拠点として大阪工場を竣工。製造品目は、学校間仕切り(木製、スチール製)など。