2018年5月28日 No.2159号
梱包仕組み工場
木材供給の変化に機敏に対応
―価格と用途適正で資材選択―
杉の活用広がる
梱包用資材の動向=パレットは木材が7割近いシェア保つ
使用木材の動向=外材入荷減に使い分けの徹底で対応
大手企業の動向=IT、作業機械化などに積極的な投資
水木木材工業=NZ材と杉で木箱やドラム需要に応える
郡山チップ工業=オーダーメード対応で国産の強み発揮
和田林産=地域に根ざした材料調達で杉比率70%
高橋木箱製作所=北海道産材の調達・加工体制は磐石
伸和木材=製造技術を活用し住宅用パネルも
増田産業=杉パレットがユーザーに浸透
櫻井木材加工=自社加工体制で広範な需要に対応
吉村製材・アルサンク=トータル対応で支持伸ばす
コベルコシンワ=技術グループ設置、コスト削減検討
リョーサン=プラント関係は木質主力
シガウッド=得意の木製パレットは1枚注文可能
日進パレット=梱包材生産は杉8割
佐々部材木店=早くから国産材を活用
松本製材=仕組み機械化に積極投資
<5月の国産材産地市況>原木、居所高保つ
<5月の外材産地相場>米材の先行き読みづらい
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 米国トランプ大統領 製材品・派生製品等に関税
- 27年開校の鳥取学園・城北中学校 鳥取で木造耐火4階建て校舎着工
- 8月の新設住宅着工 総数5ヵ月連続で減少
- 広島駅北側に西日本初 純木造5階建て完成
- メッツァウッド 新LVL工場、今月試運転へ
- 交換できるくん 水回り専業リフォーム会社買収
- 住友林業 森空バイオリファイナリーと事業提携に向け基本合意
- ミラタップ リフォーム販売50%目指す
- シン・エナジー 三重県で地域新電力会社を設立
- TOTO 施設向けトイレのIoTシステムの機能拡充

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画