2018年7月9日 No.2165号
決算特集⑤木材専門商社
新需要への供給で業績伸ばす
―国産材、発電、建築用資材で特長生かす―
国産材原木、燃料用チップが増加
日本製紙木材=3期連続の2桁増益
王子木材緑化=国産材活用の事業展開で2期連続の増収増益
江間忠グループ=仕入れコスト髙で利益率低下
住友林業フォレストサービス=製品・原木で115万㎥の取り扱いに
物林=国産材増加、輸入材横ばいで増収に
阪和興業=売上高は過去最高、2年で3割増に
ヤマエ久野=福岡PCセンターで設備更新、金物対応
セブン工業=3期連続の増益に
名古屋木材=建材や分譲マンションの販売伸び増収
<5月の新設住宅着工>前年同月比2カ月連続の増加
記事ランキング
- 米国トランプ大統領 製材品・派生製品等に関税
- 27年開校の鳥取学園・城北中学校 鳥取で木造耐火4階建て校舎着工
- 8月の新設住宅着工 総数5ヵ月連続で減少
- 広島駅北側に西日本初 純木造5階建て完成
- メッツァウッド 新LVL工場、今月試運転へ
- 交換できるくん 水回り専業リフォーム会社買収
- 住友林業 森空バイオリファイナリーと事業提携に向け基本合意
- ミラタップ リフォーム販売50%目指す
- シン・エナジー 三重県で地域新電力会社を設立
- TOTO 施設向けトイレのIoTシステムの機能拡充

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画