2018年9月3日 No.2172号
秋需展望
住宅堅調も資材不足感なし
―コスト高対策も明暗分ける―
駆け込み需要は見込み薄か
住宅=今期に入り大手企業の受注増加
プレカット=夏場以降は緩やかな上昇曲線
米材製材・丸太=山火事拡大で丸太、在来向け製材に供給不安
木質ボード=供給減で不足感強まる
国産合板=様子見ムードもメーカーは建値堅持
輸入合板=産地と国内価格の温度差続く
構造用集成材・欧州材=平角は需給調整に手間取る
国産材製品=秋需後半に不足感と相場上昇の可能性
国産材原木/豪雨被害=差し迫った供給不足感はない
ロシア・NZチリ・南洋材=産地価格上昇にどう対応
木質建材=コスト高で利益減
非木質建材=付加価値商品に売りにくさ
<統計>主要外材の需給推移
記事ランキング
- 米国トランプ大統領 製材品・派生製品等に関税
- 27年開校の鳥取学園・城北中学校 鳥取で木造耐火4階建て校舎着工
- 8月の新設住宅着工 総数5ヵ月連続で減少
- 広島駅北側に西日本初 純木造5階建て完成
- メッツァウッド 新LVL工場、今月試運転へ
- 交換できるくん 水回り専業リフォーム会社買収
- 住友林業 森空バイオリファイナリーと事業提携に向け基本合意
- ミラタップ リフォーム販売50%目指す
- シン・エナジー 三重県で地域新電力会社を設立
- TOTO 施設向けトイレのIoTシステムの機能拡充

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画