2018年11月5日 No.2181号
米中貿易戦争
木材貿易の流れを変えるか
―世界製材の停滞を懸念―
日本への影響はまだ見えず
米国の関税政策の推移=対カナダと同様の長期戦になるか
米中の林産物貿易の現状=林産物貿易額は拮抗
<米中貿易戦争の影響や見通し>
米材針葉樹丸太・製品=年内解決なら影響は限定的
米国産広葉樹=現行関税は折半、一部で駆け込みも
欧州材=米中減速なら日本向けは有利に
合板=東南アジアや南米から代替品を輸入
チリ材=中国向け家具用KD材は販売減
NZ材・ロシア材・南洋材=中国需要の代替なるか
国産材=米国からの引き合い増に期待感
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 米国トランプ大統領 製材品・派生製品等に関税
- 27年開校の鳥取学園・城北中学校 鳥取で木造耐火4階建て校舎着工
- 8月の新設住宅着工 総数5ヵ月連続で減少
- 広島駅北側に西日本初 純木造5階建て完成
- メッツァウッド 新LVL工場、今月試運転へ
- 交換できるくん 水回り専業リフォーム会社買収
- 住友林業 森空バイオリファイナリーと事業提携に向け基本合意
- ミラタップ リフォーム販売50%目指す
- シン・エナジー 三重県で地域新電力会社を設立
- TOTO 施設向けトイレのIoTシステムの機能拡充

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画