2018 年11月26日 No.2184号
19年3月期中間決算㊤建材メーカー他
コスト高が押し寄せる
―天災が生産、物流にも悪影響―
着工減や原燃料高が直撃、収益伸ばせず
<総合建材メーカー>
LIXIL=稼ぎ頭の海外振るわず減収赤字
パナソニック=電池工場建設や家電苦戦で減益に
<木質建材メーカー>
大建工業=原料高やコスト高で減益に転じる
永大産業=台風被害を特別損失に計上
ウッドワン=4期ぶり減収、3期ぶり減益
南海プライウッド=収納製品堅調で増収増益
ホクシン=台風被害で特損計上
<非木質系建材メーカー>
ニチハ=コスト上昇が響き減益
アイカ工業=9期連続増収増益で海外売上高比率も上昇
チヨダウーテ=価格競合激しく減収赤字
フクビ化学工業=非住宅向け好調で増収
<水回りメーカー>リフォーム低迷、高級品売れず軒並み減益
住設・建材・木材の上場各社の決算一覧表
<11月の国産材産地市況>原木独歩高が続く
<11月の外材産地相場>北米、中国の需給調整進む
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 米国トランプ大統領 製材品・派生製品等に関税
- 27年開校の鳥取学園・城北中学校 鳥取で木造耐火4階建て校舎着工
- 8月の新設住宅着工 総数5ヵ月連続で減少
- 広島駅北側に西日本初 純木造5階建て完成
- メッツァウッド 新LVL工場、今月試運転へ
- 交換できるくん 水回り専業リフォーム会社買収
- 住友林業 森空バイオリファイナリーと事業提携に向け基本合意
- ミラタップ リフォーム販売50%目指す
- シン・エナジー 三重県で地域新電力会社を設立
- TOTO 施設向けトイレのIoTシステムの機能拡充

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画