日刊木材新聞
木材・建材・住宅関連の全国紙創刊 昭和20年10月
米材、欧州材、ロシア材、NZ・チリ材、合板、木質ボード、集成材、プレカット、チップ、建材、広葉樹など12の商況を毎月掲載し、相場や荷動きを定点観測するほか、行政情報や各種統計、企業情報なども充実。近年は、木質バイオマスや中大型木構造などの新たな分野の取材にも力を入れています。
発行形態
平日(土日、祝祭日は休刊)(発刊日)
購読料
購読料 1ヶ月 6,750円(消費税込み)
記事ランキング
- 建材商社4社26年3月期中間決算 住宅資材需要減で各社減収
- 11月のプレカット調査 16ヵ月ぶりに受注90%台
- YKK APとPHSとの事業統合で 国内商流ほぼ掌握
- 庄司製材所 羽柄材のKD時代に先手
- パナソニックHD YKKにハウジングソリューションズ売却
- パナソニックホールディングス YKKにハウジングソリューションズの株式譲渡
- 積水ハウス、兼松サステック 木杭による新地盤補強工法を共同開発
- セブン工業 横架材ラインに5軸特殊加工機導入
- 杉田エース MBOで株式非公開化へ
- 道産カラ松梱包・パレット材 人件費・副資材上昇で強気配
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

