ジョイフル本田(茨城県土浦市)は、和工房(さいたま市)の全株式を取得し、子会社化した。
建材商社4社、24年3月期中間決算 木材・合板の値下がりで収益縮める
本紙が8日までに集計した建材商社4社の2024年3月期中間決算は各社減収減益となった。
トーネジ CLT床板用に座彫りなしのLSBを開発
トーネジ(茨城県つくば市)は、CLT床接合用に座彫りが不要なラグスクリューボルト(LSB)「T-LSB」を開発した。
日本製紙 エリートツリー生産本格化で推進体制
日本製紙(東京都)は来年からエリートツリーのコンテナ苗生産を本格化するのに合わせて、原材料本部林材部内にエリートツリー推進室を設置した。
9月の合板供給 国産針葉樹構造用、流通上向き生産・出荷回復
9月の合板供給は国産合板、輸入合板とも前月から増加し、40万9,000立方メートル(前年同月比9.6%減)と昨年11月以降で最大となった。
平石家具 高周波プレス導入で精度と生産性向上
平石家具(和歌山市)は、高級店舗向けの大型什器を効率良く製作するため山本ビニターの高周波プレスBONDEXー8Rを導入し、稼働を始めた。
タツミ TMR-Sの単独販売開始
タツミ(新潟県見附市)は、TMR-Sの販売を11月中に開始する。
ダイナックス 苫小牧工場に木質バイオマスボイラー
ダイナックス(北海道千歳市)は、苫小牧市柏原の苫小牧工場に木質バイオマスボイラーを導入し、10月27日に火入れ式を行った。
木材輸出動向 丸太、中国向けが量、金額とも回復
2023年1~9月の丸太輸出実績は、数量が117万4,000立方メートル(前年同期比19.4%増)、金額が170億9,000万円(同10.4%増)で、数量、金額ともに年計が前年比で減少した22年からの回復がうかがえる。
カスタマーサービス ペーパーレス生産システムに手書き機能
カスタマーサービス(名古屋市)は、同社が開発した2×4パネル工場向けのペーパーレス生産システムを改良し、図面や指示書に文字やチェックマークを手書きで加筆できる機能を追加した。