ナカザワ建販(大阪府和泉市)は、大工・職人不足対策の一つとしてパネル化を推進していく。
ヤギサワ 8月に高速送材車を導入
ヤギサワ(栃木県日光市)は8月に2Dスキャナー付き高速送材車を新設し、役物製材の生産性を約1.5倍に引き上げる。
日本木材防腐工業組合 農林省と木材利用促進協定
日本木材防腐工業組合は1日、農林水産省と、防腐処理木材の利用拡大による建築物木材利用促進協定を締結した。
和歌山県 森林クラウドシステムを7月から本稼働
和歌山県は、ICTを活用した森林クラウドシステムの本格的な運用を7月から開始する。森林情報に加えて、需要者の必要とする素材の価格や数量などの情報をシステム上でマッチングする機能も持たせ、素材生産者への早期情報の提供にもつながる仕組みとしていきたい考え。
建材商社4社、23年3月期決算 売上高最高も大手3社で減益
伊藤忠建材(東京都)、SMB建材(同)、双日建材(同)、トーヨーマテリア(同)の建材商社4社の2023年3月期決算は各社増収で最高売上高を記録したが、売上高上位3位はいずれも減益となった。
認証機関が中国合板メーカーに業務停止請求
農林水産省は6日、登録外国認証機関であるグリーンパネルコーポレーションから、5月15日に山東颐零環保板有限公司(中国山東省臨沂市)に対する業務停止請求報告書の提出を受けたと発表した。
大東建託 水害対策戸建賃貸の第1号棟完成
大東建託(東京都)が神奈川県綾瀬市で建築を進めていた、水害対策特化型戸建賃貸「niimo(ニーモ)」が完成した。
上伊那森組 間伐材ペレット増産へ
上伊那森林組合(長野県伊那市)は、木質ペレットの需要増加に対応するため、所有するペレット製造工場のラインを増設する。
晴海コンテナ輸送 セミトレーラー中継幹線輸送サービスを稼働
晴海コンテナ輸送(横浜市)は、物流業界の2024年問題への対応として、「セミトレーラー中継幹線輸送サービス」を本格稼働する。
三井ホーム 阿蘇くまもと空港 屋根に1万㎡のトラス施工
三井ホーム(東京都)は、阿蘇くまもと空港の屋根部分を2×4工法のトラスで施工した。屋根のある3階は1フロア1万1,000平方メートル超あり、屋根を構成するトラスや合板などに全量熊本県産杉800立方メートル超を利用した。