西尾レントオール(大阪市)は、三菱電機エンジニアリングのAI配筋検査端末「Field Bar FB-100」のレンタルを開始した。
【電子版速報】日新本社工場、5月連休明けから操業再開
ふるさと越後再造林基金 再造林支援を独自に助成
ふるさと越後再造林基金は、4月から主伐・再造林を支援するために独自の助成制度を開始する。
3月のプレカット調査 電気代高などコスト増深刻
3月のプレカット工場受注量は、前月受注量から6か月ぶりに小幅増加に転じた。
ハルキ ハル壁、防火構造外壁の認定取得
ハルキ(北海道茅部郡)は、同社オリジナルの内外装パネル「道南杉ハル壁」の外装材について、3日付で木造枠組壁工法(2×4工法)防火構造外壁の大臣認定を取得した。
RXJapan 第8回国際バイオマス展が開幕
RXJapan(東京都)は15日、東京ビッグサイトで日本最大級のバイオマスエネルギー利・活用の専門展「第8回国際バイオマス展・春」を開幕した。
ピーヴィー 3Dの間取り図サービスを開始
ピーヴィー(東京都)は、3Dの間取り図サービス「ビジュアル間取り図」を開始した。
1月の合板供給 2年4カ月ぶり40万立方メートル割れ
1月の合板供給は、内外産の合計で37万6,835立方メートル(前年同月比25.6%減)となり、コロナ禍で絞られた2020年9月以来、2年4カ月ぶりに40万立方メートルを下回った。
神谷コーポレーション 業界初、ドア自動反り測定器導入
神谷コーポレーション(神奈川県伊勢原市)は、伊勢原本工場内に木製ドアの反りを自動で測定する機器を導入した。
朝日ウッドテック 不燃タイプの木質壁・天井材を発売
朝日ウッドテック(大阪市)は、天然木仕上げの壁・天井材ブランド「the wall」のラインアップに新しく突き板/不燃タイプを加えた。