御前崎港バイオマスエナジー(東京都)が事業主体の御前崎港バイオマス発電所(静岡県御前崎市)で6日午後4時40分ごろ、建設中のバイオマスボイラー棟のバグフィルター内で溶接工事中に作業員数人が体調不良などの症状を訴えた。
日本アクア 防火コート材「アクアバリア」開発
日本アクア(東京都)は、吹付系ウレタン断熱材などによるビル建設現場での火災事故を防ぐ防火コート「アクアバリア」を開発した。
欧州材23年第1・四半期交渉 間柱横ばい、集成材とラミナも底値感
欧州材製品の2023年第1・四半期交渉は、1月後半にかけて大勢がまとまった模様。
中部フローリング 「リーガルデッキ」で新色ホワイト開発
中部フローリング(名古屋市)は、人工木デッキ「リーガルデッキ」に新色としてホワイトを加えた。
オークヴィレッジ 日本の木組み文化、欧州へ
オークヴィレッジ(岐阜県高山市)の伝統的な木組みを用いた小さな木の家「KOMAKO」が、ホーゲント応用科学大学(ベルギー・ケント市)のフューチャーズ・スルー・デザイン研究所の、現代的な循環型の家具システムの提案を試みる研究に採用され、このほど同製品をベルギーに輸出した。
ミャンマーチーク販売 現地製造のミャンマーチーク集成材供給
ミャンマーチーク販売(東京都)は、ミャンマーの情勢により同国からのチーク材供給が不安視されるなか、同社の製品を製造する現地製材、製造工場は安定して稼働しており、依頼に応じた製品を安定供給できる。
22年、主要木材・製品輸入量 欧州製材、米加材の減少補完
日本木材輸入協会が集計した2022年の主要木材(欧州材、米材、ロシア材、NZ・チリ材、南洋材、アフリカ材)の丸太及び製材品と、合板、構造用集成材、MDF、パーティクルボード(PB)・OSBの総輸入量は前年比1.8%とわずかな増加にとどまった。
三井ホーム 三井ホームコンポーネントを経営統合
三井ホーム(東京都)は、三井ホームコンポーネント(同)を吸収合併し、経営統合する。
NZラジアタ松丸太2月積み 前回積み比20㌦高
ニュージーランド(NZ)で、1月末の豪雨により洪水や土砂崩れ等が発生したことで、NZ産ラジアタ松丸太の日本向け2月積みは、前回比20㌦高(FOB、立方㍍)に近い価格が提示された。
エクソル 東芝エネルギーシステムズから住宅用太陽光発電システム事業譲受
エクソル(東京都)は3月15日から、東芝エネルギーシステムズ(川崎市)の住宅用太陽光発電システム事業を承継する。