大成建設(東京都)は、CLTなどの木質材料と石膏ボードを組み合わせて、高い遮音性能と意匠性を兼ねた「T-WOOD サイレント ウォール」を開発した。
日本合板商業組合 コロナ禍、3年ぶりの全国大会
日本合板商業組合は18日、広島県福山市内で通常総会を開き、役員改選を含む所定議案をすべて承認した。
住建システム 樹脂枠材使用の床パネル開発
住建システム(石川県金沢市)はネオマフォーム、ネオマゼウスなどの断熱材と、ダイライト、ハイベストウッドなどの面材を組み合わせた断熱材パネルを提供している。
クリナップ 値上げ幅・時期見直し
クリナップ(東京都)は9月5日から一部製品のメーカー希望小売価格、アクセサリーパーツ類、取り付け・設置費を10%程度値上げする。
三井物産 豪州・森林アセットマネジメント事業の筆頭株主に
三井物産(東京都)は、Newforests(NF、ニューサウスウェールズ州シドニー、デイビッド・ブラウン社長)の株式を追加取得する契約を締結する。
東京木材相互市場 自動の合板加工機を新設
東京木材相互市場(東京都)プレカット事業部は自動型合板加工機を新設し、省力化で減らした人員を羽柄材加工機に振り向けることで羽柄材加工の生産性が上がった。
大林組 日本初、純木造11階建てビル竣工
大林組(東京都)が横浜市で建設を進めてきた純木造11階建てビル「Port Plus」が竣工し、20日に公開された。
ナニックジャパン 木製ブラインド製作の那須塩原工場稼働
ナニックジャパン(東京都)の那須塩原工場(栃木県那須塩原市)が、5月連休明けから稼働を始めた。
田島ルーフィング 6月21日出荷分からルーフィングなど値上げ
田島ルーフィング(東京都)は、6月21日出荷分から住宅建材(屋根下葺材、外壁下張材、雨仕舞、屋根材、ベランダ防水材、ボード類など)全商品の販売価格を約20%値上げする。
阪和興業 輸入燃料、今期180万㌧を計画
阪和興業(東京都)の2021年度の輸入バイオマス燃料の取り扱い実績は、PKSが100万㌧(前年度比25.0%増)、木質ペレットが32万㌧(同60.0%増、日本向け20万㌧、韓国向け12万㌧)となった。