ケイアイネットクラウド(東京都)は、フランチャイズ事業「KEIAI FC(ケイアイ エフシー)」において千葉県と新潟県に新店舗を1店舗ずつ開設した。
なかやしき 制震デバイスの専売開始
なかやしき(福岡県築上郡)は、西日本工業大学(北九州市)デザイン学部建築学科の吉田智基デザイン学部長が研究開発した制震デバイス「ダイナミックファスナー」の、全国への専売及び自社住宅商品での取り扱いを7月から開始した。
発泡スチロール協会 EPS出荷量が7年ぶりに増加
発泡スチロール協会(JEPS)は、2021年の国内外のEPS出荷量が12万7,700トン(前年比4.2%増)と7年ぶりに前年比プラスに転じたと公表した。
宮城県 住家1,000棟超に浸水被害
宮城県北部を中心に15日から断続的に続いている大雨の被害で、床上・床下浸水などの住家被害が1,032棟(18日午後5時時点)となった。
OSBの第3・四半期 カナダと欧州の輸入コスト逆転
OSBの第3・四半期価格は、カナダ産が530~570ドル(C&F、立方メートル)と前回値据え置きとなる一方、欧州産は主力シッパーの製品が450ユーロ(同)と同50ユーロ下落した。
Sansan 請求書発行機能を単体サービスで提供
Sansan(東京都)は、請求業務のデジタル化を推進するインボイス制度が2023年10月から開始されることを受けて、これまでオプション対応としていたデジタル請求書機能を単体サービスでも利用できるようにした。
ドラックス 日本にアジア拠点法人設立
英国大手電力会社のドラックス(セルビー)は13日、英国大使館で日本法人の設立を発表した。
日本国際博覧会協会 大阪・関西万博の大屋根パース発表
2025年日本国際博覧会協会(大阪市)は13日、2025年日本国際博覧会協会(大阪・関西万博)の会場のシンボルである大屋根リングの新しいパース図を作成した。
ウッドワン 表面加工を印象で分類
ウッドワン(広島県廿日市市)は、ムクフローリングのピノアースシリーズ製品の表面加工に工夫を凝らした新感覚の床材「ピノアース足感フロア」を商品化する。
信越化学工業 新型コロナウイルスにも効果
信越化学工業(東京都)は、木材や建材などの幅広い素材に利用できる抗菌・抗ウイルスの効果を発揮するコーティング液「Tersus RN(テルサス アール・エヌ)」を開発した。