キーテック(東京都)が製造した杉LVLの内装用材、「キーラムインテリア」が韓国で需要を広げている。
合板ショック⑥ 問屋の対応 受注は得意先を優先
「ウッドショックの次は合板ショック」と広く伝わったことで、建材問屋にはかなりの仮需が発生しており、販売には一定の制限を掛けざるを得ない状況となっている。
大建工業 室内ドア等の扉本体、年内納材困難
大建工業(大阪市)は19日、室内ドアや造作材、玄関収納など住宅設備機器の一部に納期遅れが発生し、一部商品は年内の納材が不可能となる状況であることを明らかにした。
カナダBC州 集中豪雨で内陸からの輸送網が寸断
カナダBC州南部は14~15日にかけて集中豪雨に見舞われ、大規模な洪水と土砂崩れが広範囲にわたって発生した。
清水英雄事務所 OTSハウスを会員向けに提供
清水英雄事務所(東京都)は、TOKAI(静岡市)と進めてきた「OTSハウス」の事業を清水英雄事務所の会員組織AUクラブの会員向けに提供していくことにした。
阪和興業 23年度に再度売上高1,000億円目指す
阪和興業(東京都)木材部は11日に開いた阪和会Zoom講演会で、今期の業績見通しを説明した。
接着剤価格が高騰
接着剤価格が世界的に高騰している。
静岡SCM推進フォーラム 設立総会を開催
静岡SCM推進フォーラムは8日、浜松市とオンラインで設立総会を開き、これに地域の木材業界関係者らが参加した。
合板ショック⑤ プレカット市場、着工ひと月先送りの物件も
プレカット市場では11月に入り、さらに針葉樹合板がひっ迫している。
オムニス林産協同組合 トップスペックのモルダー導入で作業効率向上
オムニス林産協同組合(北海道中川郡)は、トップスペックのモルダーTOPSPEC24EX-5を導入した。