経済産業省が7日まとめた2020年度補正予算案は、雇用の維持や事業継続など経済活動支援に予算の大半が割かれた。
イシハラ 静岡工場を新設
イシハラ(愛知県豊橋市)は、5月21日稼働予定で静岡市清水区に静岡工場を新設する。石原社長が会長を務めるサイディングプレカットの全国組織・REGプレカット協議会(事務局豊橋市)の加工・物流対応強化が狙い。
2月の合板供給、内外産供給量45万㎥下回る
2月の内外産合板供給量は44万4500立方㍍(前年同月比9・2%減、前月比12・8%減)と、45万立方㍍を割り込んだ。
住宅会社、外出自粛で新規受注見合わせ
大手住宅会社は7日の緊急事態宣言を受け、8日から一斉に本社社員のテレワークへと踏み切った。どの企業も本社に社員がほとんど出社せず、営業社員は外出自粛で新規受注は見合わせている。
国土交通省 20年度補正予算、新型コロナ経済対策を発動
2020年度補正予算で国土交通省は国内での観光需要喚起や、より強靭な経済構造構築に向けてBIMなどデジタル化を推進する。
20年度農林水産関連補正予算、公共施設等の木造・木質化支援
政府は7日、2020年度補正予算を閣議決定した。林野関係では、主に木材輸出が減少していることへの対策が盛り込まれた。
緊急事態宣言 在宅勤務範囲を増やす
商社やメーカーは緊急事態宣言を受けて、オフィスワーカーの在宅勤務を強化している。
ブリスジャパン グローエ水栓受注一時停止
LIXILの100%子会社のブリスジャパン(東京都)はグローエの水栓金具の受注を一時的に停止すると発表した。
ウッドステーション・大型パネル生産パートナー会 今期450棟の供給計画
ウッドステーション(千葉市)は、2019年度の大型パネルの供給棟数が160棟(前年度比220.0%増)と大きく伸び、20年度は450棟を計画していることを明らかにした。
7都府県に緊急事態宣言
安倍晋三首相は7日、緊急事態宣言を発令した。欧米のようなロックダウン(都市封鎖)はなく、物流は止まらない模様だが、現場工事が停滞するかが当面の焦点となる。