JKホールディングス(東京都)は10日、子会社の秋田グルーラム(秋田県大館市、畠山智社長)がMIYAMORI(同南秋田郡)を吸収合併すると発表した。
神奈川県開成町 庁舎で初のZEB認証取得
神奈川県開成町は、老朽化した庁舎を建て替える際、庁舎として初のBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)のニアリーZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)認証を取得した。
ブルーキャピタルマネジメント PKSの安定供給体制を整備
再生可能エネルギー事業を手掛けるブルーキャピタルマネジメント(東京都)は、同社が国内3カ所で建設を予定しているバイオマス発電施設向けにPKSの安定供給体制を構築する。
中国林業集団 米ツガKD原板の供給体制整う
中国林業集団(チャイナ・ナショナル・フォレスト・プロダクツ)は、需要家の求める品質に対応した米ツガKD原板の供給にめどを付けるとともに、サイドカットやハネ材の販路を開拓し、歩留まりの高い生産体制を整えた。
トヨタとパナソニック プライムライフテクノロジーズを設立
トヨタ自動車とパナソニックによる新会社、プライムライフテクノロジーズ(東京都)が7日に設立された。
ポラテック 19年12月度も高水準の稼働
ポラテック(埼玉県越谷市)の2019年12月度のプレカット事業は、構造材加工実績12万4,090坪(前年同月比6.0%増)と11月に続いて好調で、年明け以降も2月末くらいまでは堅調な稼働を続ける見通し。
コバリン 小諸チップ工場を興和林業へ譲渡
コバリン(東京都)は1日付で、小諸チップ工場(長野県小諸市)を興和林業(岩手県)に事業譲渡した。
ウッドBP関東 国産材BP材の量産工場が稼働
杉、桧構造用製材一般流通材を原材料に、大断面構造材の量産を目指すウッドBP関東(茨城県常陸大宮市)が建設を進めていたBP材製造工場が完成した。
すてきナイスグループ ナイスを吸収合併し、一体化
すてきナイスグループ(横浜市)は7日、完全子会社のナイス(同)を吸収合併し、社名もすてきナイスグループからナイスに変更すると発表した。