中国木材(広島県呉市)はこのほど、同社の郷原プレカット工場(呉市)に合板加工機(宮川工機)と自動投入機や自動積み込み機等の付帯設備を追加導入した。
中国木材(広島県呉市)はこのほど、同社の郷原プレカット工場(呉市)に合板加工機(宮川工機)と自動投入機や自動積み込み機等の付帯設備を追加導入した。
ウッドステーション(千葉市)は、アーキロイド(東京都)の人工知能(AI)を使った木造住宅の自動設計プログラムを活用した、実証住宅建設プロジェクトを実施することを明らかにした。
プレイリ―ホームズ(名古屋市)は来年1月下旬、釘や接着剤を使わず床に置いてジョイントをはめ込むだけで簡単に施工できる樹脂製フローリング「fun o’clock(ファン・オクロック)」を発売する。
ウエキハウス(新潟県柏崎市)は、羽柄材加工機を宮川工機のMPC―25Kに、合板加工機を同MPD―11にそれぞれ更新した。
住友林業(東京都)は、2019年12月期(海外連結子会社ベース)で北米・豪州の住宅販売が年間1万戸を超えそうとの見通しを明らかにした。
農業・林業機械や建設機械の開発・製造を行う諸岡(茨城県龍ケ崎市)は、業界初の電動式フォワーダを開発した。
ウッドワン(広島市廿日市市)と広島県北の庄原市は18日、「庄原材」を活用するために互いを連携する協定を締結した。
フリーダムアーキテクツデザイン(東京都)は13日から、注文住宅の完成イメージをバーチャルリアリティー(VR)を使った動画で顧客に提供するサービス「ミエール」の提供を開始した。
東北の国産材原木が値上がりしている。台風19号の山林被害により原木出材が減少しており、今後も強含みで推移するとの見方が大勢だ。
ウェスタンフォレストプロダクツ(カナダBC州バンクーバー)は18日、先週再開された労働組合との交渉が決裂したことを明らかにした。