ポラテック(埼玉県越谷市)は、グループ会社の住宅品質保証(同)の本社社屋をCLTを使った木造3階建てで建設中。一般流通材を組みあわせ、プレカットの加工機の加工範囲を生かして1チームで取り組んだ。
新栄合板工業 桧造林推進で大分県等と協定
新栄合板工業(東京都)と大分県森林再生機構は18日、大分県庁で「ヒノキ造林の推進に関する協定書」の調印式を行った。
結設計 杉太角FSUパネルでせん断耐力試験
結設計(東京都)はこのほど、ハウスプラス確認検査の横浜試験研究センター(横浜市)で、杉太角構造材を原材料としたFSU工法壁パネルのせん断耐力試験を行った。
国産RW平角、5万5,000円割れ
Rウッド集成平角の国内産製品価格が5万5,000円(プレカット工場着、立方メートル)を下回ってきた。
法改正で森林組合事業拡大へ
林野庁は、来年の通常国会への提出を目指し、森林組合法の改正案を固めている。組合や連合会間での事業譲渡など新たな連携を可能にすることで、丸太販売や森林整備の事業拡大、広域化を促進する。
エフオン 壬生発電所が試運転
エフオン(東京都)が栃木県壬生町で建設していた木質バイオマス発電所である壬生発電所は、10月15日に火入れ式を行い、試運転を開始した。
矢島木材乾燥 高級複合フロアを商業施設向けに
矢島木材乾燥(秋田県由利本荘市)は、主力商品の高級複合フローリング「ATLANTIS」で、ホテルなど商業施設向けの販売を強化する。
住友林業木材建材事業本部 住林FSに国内チップ業務移管
住友林業木材建材事業本部は、国内のチップ業務(仕入れ・販売)を住友林業フォレストサービスに移管した。
シェルター 仙台で7階建て純木造ビル計画
シェルター(山形市)は、杉の製材品(JAS・人工乾燥機械等級区分製材)を使い、純木造7階建てビルを建設する計画を明らかにした。
アイダ設計 10月から茨城工場が稼働
アイダ設計(埼玉県さいたま市)の茨城工場(坂東市)が完成し、14日に落成式典を開催した。