大型パネルの供給を行うウッドステーション(千葉市)はプレカット工場などを対象に「大型パネル生産パートナー会」を立ち上げる。全国のプレカット工場に生産ラインを原則無償で貸与し、生産を委託する仕組み。
パナソニックホームズ 戸建て分譲販売開始へ
パナソニックホームズ(大阪府豊中市)は2018年度中に木造戸建て分譲の販売を開始する。壁パネル工法を開発し、現在、施工精度や性能などを検証中。市街地周辺部などにエリア展開していく考え。
日本エコシステム CLT+軸組で木質大空間実現
日本エコシステム(愛知県一宮市)が建築を進めていた浜松事業所がこのほど完成し、操業を開始した。建物はCLTと軸組構法による木造建築で、金物を接着剤で固定するGIR(グルーインロッド)接合。
チリ・NZ材動向、チリ産材供給はタイト感継続
梱包用のチリ産材・ニュージーランド産材とも産地価格は強含み。チリ産材は、国内在庫は増えているが過剰感は薄い。一方、NZ材は丸太価格が高値張り付き。
第69回全国植樹祭ふくしま2018、東日本大震災の被災地で初開催
第69回全国植樹祭ふくしま2018が10日、福島県南相馬市原町区雫地内の海岸防災林整備地で開かれた。東日本大震災の被災地では初開催となった。
日本木材輸入協会 内外材の安定供給に尽力
日本木材輸入協会は8日、定時総会を開いた。前期に輸入協会会員が輸入した木材・木製品のうち合法性として証明されたものは595万3,000立方メートルで輸入量の74.9%を占め前期比3ポイント増加した。
タナカと山菱工業 χマーク金物の製造、販売、配送で協業
建築金物メーカーのタナカ(茨城県土浦市)と同業の山菱工業(大阪市)は、CLT工法用χマーク金物の製造、販売、物流で業務協力したことを明らかにした。金物メーカー同士の協業は異例だ。
吉野石膏 千葉に性能試験センターを新設
吉野石膏(東京都)は、千葉第二工場(千葉県袖ケ浦市)内に「第二総合性能試験センター」を建設し、2019年3月の竣工を予定している。
大建工業 たたみボードと健やか畳床10%値上げ
大建工業(大阪市)は21日出荷分から、「たたみボード」と「健やか畳床」の価格を改定する。両製品ともに現行価格から10%引き上げる。
江間忠グループ CADセンターがグループ工場支援
江間忠グループは、EWBトーア(埼玉県朝霞市)が昨年設置した埼玉県川越市のCADセンターでグループのプレカット工場のCAD入力を支援する体制を整備する。