記事バックナンバー

大きな設置スペースは必要なく、OB顧客との接点創出の機会としての活用にも期待が掛かる(一村産業)

抗ウイルス塗装の商品に力を入れていく(北恵)

首里城正殿の資材納入を落札した佐藤木材(奈良県天理市)の佐藤社長と在庫されている桧大径材

抗菌・抗ウイルス機能を持つ桧フローリング「金剛檜」(芝住宅総合開発)

高速3次元羽柄材加工機を導入した(北関東パネルシステム)

CLTを採用して建築されたメルディア高機能木材研究所(三栄建築設計)

新型の雪上車(日本アクア)

住友林業クレストが鹿島工場で使用電力100%再生可能エネルギー化を実現。写真は鹿島工場の新工場棟

山火事の消火活動に当たるヘリコプター(カナダBC州)
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 前月比50円高を提示
- マグ・イゾベール 12月末に10K品全商品の販売終了
- ノダ 剥離紙をはがすだけ 防音フロアに施工可能
- 日本製紙 CNF蓄電体の開発進む
- 東京木材埠頭 4月も在庫10万立方メートル台維持
- 大英産業・ウイングなど5者 2×4工法の「All国産材住宅」建設
- 外山木材 福岡ウッドセンター開設
- 矢橋ホールディングス 木造の多文化共生館が竣工
- FSCジャパン 森林の多面的機能示すサービス導入
- エヌ・シー・エヌ 耐震構法「SE構法」を刷新

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画