記事バックナンバー

ロボットアームを組み合わせた多軸加工機(インフロニア・ホールディングス)

パネルプラスは低メラPBのJIS取得を目指している。写真はタイ・ハジャイ工場の全景

創業記念日を前に、新たな概念のキッチンを世に送り出す(クリナップ)

kibacoを組み合わせた建物(ATA)

三栄建築設計の戸建て分譲住宅(三栄建築設計)

黒川朝晴SMB建材社長(右)と髙田伸三井ホームコンポーネント社長

「木製浮き基礎試験棟の実大実証試験」を公開。写真は木製浮き基礎試験B棟。防腐・防蟻処理したラジアタ松丸太径級275㍉が使われている

広葉樹の全木チップから製造されたペレット(バイオマスサプライ)

ソココが稼働する電波圏外時の基本システム構成(ブレイクスルー)
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 合板メーカー値上げ継続
- 大成建設 大型木造床組ユニット「T-WOOD Truss Floor」開発
- ナイス「木と暮らしの博覧会」 創立75周年に当たり感謝と未来を示す
- 大和ハウス工業 25年度末に新潟工場を閉鎖
- 永大産業 PB単一基材のシートフロア開発
- LIXILなど3社 能登瓦の廃材を再利用
- 木材需要回復へ働き掛ける 万博と目指す方向性一致
- 福井県池田町 3200㎡の木造混構造平屋庁舎建設
- 吉貞高崎市場 国産アカ松LVL筋違の取扱開始
- シェルター ハイブリット木質耐火部材「COOL WOOD-ST」開発

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画