電子版ログイン

※会員の方はこちらから

記事バックナンバー

期間指定

月~

2021年4月6日付

シュタイコの吹き込み用木質断熱材ゼルは沈下が少なく、ヒートブリッジの心配がない(イケダコーポレーション)

2021年4月3日付

茨城工場でCLTを処理する(兼松サステック)

2021年4月2日付

表面の奇麗な杉単板を表裏面に使用している(ジャパン建材)

2021年4月1日

伊藤忠建材が販売を始めた入館管理システム。来訪者の消毒・検温を無人監視する

2021年3月31日付

菊地木材が導入した無人製材設備

2021年3月30日

2021年3月27日

拡充した抗ウイルス加工建材の内装ドア用ハンドル(左上)と引き手(右上)、取っ手(左下)(パナソニック)

2021年3月26日

オフィス壁面に採用された「ノッティクレープ」(杉、左)と 温浴施設床面に採用された「木肌フローリング」(桧)(後藤木材)

2021年3月25日付

スプレー塗布後数分で歩行できる超速硬化が特徴の防水システム「アクアハジクン」(日本アクア)

2021年3月24日付

CLT折板構造を採用し、音響効果も追求した桐朋学園のホール

記事ランキング

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画