KNDコーポレーション(東京都)はさきごろ、ミャンマー・ヤンゴン市内にある自社の実習生向け建築訓練施設で、職人育成プログラムを開始した。
吉田産業 仙台にサイディング加工センター
吉田産業(青森県八戸市)は、仙台サイディング加工センターを開設し、サイディングプレカットを開始した。
マレーシア産輸入南洋材合板、原木不足への警戒感強まる
輸入南洋材合板市場では、マレーシア・サバ州が一時的な原木輸出の禁止を打ち出した影響で、サラワク州の合板メーカーはさらなる原木価格の上昇につながると警戒感を見せている。
サバ州首相、丸太禁輸表明
ダトウ・セリ・シャフィエ・アプダルマレーシア・サバ州首相は、同州からの丸太輸出を一時的に禁止することを表明した。
タツミプランニング 初の中大規模木造が竣工
タツミプランニング(横浜市)は、中大規模木造建築分野に参入し、初の木造グループホームを竣工した。
新国立競技場の大屋根工事進む、ジャパン建材、住友林業、江間忠木材が担当
ジャパン建材(東京都)、住友林業(同)、江間忠グループ(同)の各社は、1月に始まった新国立競技場の大屋根工事で、木材の製作、取り付け工事を担当していることを明らかにした。
栃木県林業センター 杉野縁の釘引き抜き試験実験
栃木県林業センターは、杉大径材の需要開拓の一環で、野縁使いにおける杉の性能を検証する試験を実施した。
小泉 ドイツ・高級キッチンメーカーへ資本参加
小泉(東京都)は、ドイツの高級キッチンメーカーであるアルミルモへの資本参加を決定した。
ハウステクノら4社で連携 韓国の住宅展示会で桧の在来木軸躯体展示
ハウステクノ(大阪府貝塚市)はこのほど、住宅資材関連会社と連携し、韓国で開かれた住宅展に桧の構造躯体を出展した。
大林産業 本社工場に製材機増設
山口県内で2つの大型製材工場を運営する大林産業(山口市)は、本社工場(山口市徳地)の製材ラインを見直し、生産量を引き上げるための投資に踏み切った。