日刊木材新聞
木材・建材・住宅関連の全国紙創刊 昭和20年10月
米材、欧州材、ロシア材、NZ・チリ材、合板、木質ボード、集成材、プレカット、チップ、建材、広葉樹など12の商況を毎月掲載し、相場や荷動きを定点観測するほか、行政情報や各種統計、企業情報なども充実。近年は、木質バイオマスや中大型木構造などの新たな分野の取材にも力を入れています。
発行形態
平日(土日、祝祭日は休刊)(発刊日)
購読料
購読料 1ヶ月 6,750円(消費税込み)
記事ランキング
- ノダ 床材全商品、MDF値上げ
- 国産材製品 関東向け東北・西日本産が減少
- トーセン 半製品在庫で供給調整
- 2月の住宅会社受注 高価格帯は手堅い受注
- 大林組・内外テクノス 内装用の不燃合板発売
- 大塚林業 増産体制が軌道に
- ノダ 提案強化で後方支援
- セイホク・MGCウッドケム 低環境負荷合板の提案本格化
- 日本合板検査会 クリーンウッド法登録手数料値上げ
- オカムラ 米国オフィス家具メーカー買収

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画