日刊木材新聞社

サイトマップ
購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan lumber reports 刊行物
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan Lumber Reports 刊行物 購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ サイトマップ 著作権に関するQ&A 記事転載依頼書
電子版ログイン

※会員の方はこちらから

アーカイブ: 日刊木材新聞

久万木材市場 CSネットワークに株式譲渡

原木市場の久万木材市場(愛媛県上浮穴郡)は、8日にチップ工場で解体から廃材処理・リサイクル等を手掛けるCSネットワーク(熊本県宇土市)に株式を譲渡した。

アキレス 屋根用外張り断熱材「キューワンボードRZ」リニューアル

アキレス(東京都)は、高性能硬質ウレタンフォーム屋根用外張り断熱材「キューワンボードRZ」をリニューアルした。

夢現設計室 来年11月にカンボジアに拠点

夢現設計室(大阪市)は、2023年11月にカンボジアの首都プノンペンで同社2カ所目となる海外拠点の設立に向けた準備を進めている。

サトウ 苗木低温保管庫を建設

サトウ(北海道帯広市)は、同社近隣の工場跡地4500坪の敷地を購入した。

中国丸太輸入 今期丸太輸入量2000万㎥減少見込み

関係機関が集計した1~10月までの中国の原木輸入量が大幅に減少している。

宮の郷木質バイオマス発電所が稼働一時停止 未利用材丸太集荷に難航

日立造船が運営する宮の郷木質バイオマス発電所(茨城県常陸太田市)と、同発電所にチップを供給する宮の郷木質チップ製造工場(同)が、7日午後1時から稼働を一時的に停止した。

植物防疫法施行規則改正で 輸入材丸太ほかに検査証明書義務

植物防疫法施行規則(第5条の3)の改正に伴って、来年8月5日からすべての輸入材丸太及び木皮付き半製品、キャンツ、ウエニーに輸出国政府が発給する植物検疫の検査証明書の添付が厳格に求められる。

フクビ化学工業 再生木「プラスッド」に多摩産材追加

フクビ化学工業(福井市)は、再生木「プラスッド」に、新たに多摩産材を使用した「プラスッド―TM」を追加した。

ネットイーグル 非住宅、2×4のウォールスタット連動に対応

ネットイーグル(福岡市)は、非住宅・中大型木造建築向けのプレカットCAD「XF15」と2×4CAD「XF24」のウォールスタット直結インターフェイス(I/F)を開発した。

12月のプレカット調査 受注活気なく、資材は当用買い

12月のプレカット工場受注量は、前月受注量から3ポイント減で3カ月連続の前月割れとなった。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 313 固定ページ 314 固定ページ 315 … 固定ページ 886 次のページ

最近の投稿

  • 19450
  • 3月のプレカット調査 受注低水準つづく

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2021年3月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    日刊木材新聞社

    〒135-0041
    東京都江東区冬木23-4
    Tel  (03)3820-3500(代)
    Fax (03)3820-3519
    URL https://jfpj.jp
    HOME
    • 会社案内
    • 日刊木材新聞
    • 電子版
    • 木材建材ウイクリー
    • Japan Lumber Reports(英字紙)
    • 刊行物
    • 購読・試読申込み
    • 広告掲載
    記事
    • 一般
    • 製材
    • 連載
    • 機械
    • 森林・林業
    • 経営
    • 開発
    • 行政
    • 木材
    • 建材
    • プレカット
    • 住宅・建築
    • 環境
    • バイオマス
    • その他
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • 著作権に関するQ&A
    • 記事転載依頼書
    • 電子版について
    • 料金
    • 利用規約
    • 電子版Q&A
    • 電子版に関するお問い合わせ
    Copyright © Japan Forest Products Journal co.,ltd All Rights Reserved.