記事バックナンバー

東日本大震災ではFSU工法による木造仮設住宅として59戸を供給した

壁倍率2.6倍の大臣認定を取得したプレスボードの外張り断熱用パネル

日本アクア「アクアモエン」の燃焼実験。表面に炭化層を形成し、炎が内部に侵入するのを防ぐ

工事は8割方完成している(有明体操競技場)

もがみバイオマス発電のチッパー。ディスク式とドラム式を備え、総生産能力は約50トン/時(山形県最上地域)

ウッズランドの工場

大林組が建設する純木造11階建てビル

師岡の試験開発・デモセンター。開所式では最新機の試験走行が披露された
記事ランキング
- 【電子版速報】東北通商が自己破産へ
- 国産針葉樹構造用合板 ルート向け、需要不足で上げ幅限定的
- 7月のプレカット調査 引き続き受注伸びず
- 人がいない!①-採れない時代に立ち向かうー 人材不足は共通課題
- ナイス 完全子会社のスマートパワーを吸収合併
- 【電子版速報】旭トステム外装、窯業系サイディング事業から撤退
- 欧州産Wウッド間柱 輸入コスト、年末まで上昇続く
- 人がいない!②-採れない時代に立ち向かうー まずは完全週休2日制
- 不二サッシ 下請法違反で公正取引委員会から勧告
- 人がいない!③-採れない時代に立ち向かうー年間休日120日の壁

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画