記事バックナンバー

兵庫県林業会館。CLTとアルミサッシからなる市松模様の外観が特徴

ノルト・ラントが導入した加工機

累計販売170万セットの住宅用玄関ドア主力シリーズ(YKK AP)

様々なニーズに応える米ツガ小割ライン(黒川木材工業)

キシルが販売する認証材製品の家具用CLTパネル

「WOODコレクション モクコレ2019」のオープニングセレモニー

山形県高畠町産材杉を使った施設の建設が進む

十和田燐寸軸木の工場に設置中のロボット式ツインバンドソー(工場建屋は川田工業のシステム建築)

LVL折板屋根を用いた(国際基督教大学。写真は前田建設工業)

ランドハウスが導入したサイディング加工設備。中央は加工済みを仮置きする手作りのラック
記事ランキング
- 【電子版速報】東北通商が自己破産へ
- 【電子版速報】旭トステム外装、窯業系サイディング事業から撤退
- 人がいない!②-採れない時代に立ち向かうー まずは完全週休2日制
- 不二サッシ 下請法違反で公正取引委員会から勧告
- 【電子版速報】菱秋木材、7月末で集成材製造事業を停止
- 人がいない!③-採れない時代に立ち向かうー年間休日120日の壁
- 6月の住宅会社受注 展示場来場増えず戸建て受注低調
- 清水建設 木と鉄のハイブリッド中高層ビル竣工
- カナダ針葉樹製材 AD関税20.56%に最終決定
- 6月の米国新設住宅着工 戸建てが大幅減

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画