記事バックナンバー

ナンブ木材流通の市場土場。大雨により出材量を大きく落としている

トーセンが導入した大径木対応のツインバンドソー。60㌢以上の根張りは製材前にあらかじめカットする機能を持つ

低温空気循環乾燥機の5号機の前に立つ荒井良男会長(右)と荒井康芳社長(左、荒井家具製作所)

東濃ひのき製品流通協組が新たに開設したチップヤード
記事ランキング
- 7月の新設住宅着工 着工戸数、4ヵ月連続で減少
- JKホールディングス ティンバラムを事業分割
- 10月2~4日、ポートメッセなごや 「日本木工機械展2025」開催迫る
- 北関東の国産材丸太 杉柱取り丸太が値上がり
- 福島ユナイテッドFCとVUILD 福島で木造スタジアム
- 林野庁26年度予算概算要求 「森の国・木の街」実現へ 森林資源循環利用施策打ち出す
- 住林、ジオリーブGに資本提携 資材流通強化で相互協力
- 東京港木材製品需給 主要品目の出庫低調
- クリナップと朝日ウッドテック 天然木キッチンワークトップを共同開発
- 輸入木質系燃料の2025年上半期入荷量 木質ペレット入荷量が5割近く増加

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画