NZ産ラジアタ松丸太、2カ月連続の値下がり

ニュージーランド(NZ)産ラジアタ松丸太の産地価格が先月に続いて2カ月連続で値下がりした。ただし、米中貿易戦争の影響もあって中国港頭在庫は減っており、再び価格反転の機運が漂い始めている。

栃毛木材工業 C、D材の受け入れ拡大へ

栃毛木材工業(栃木県鹿沼市)は、3月からチップ製造を開始した。現在は当初想定していた1日80トンの生産に届き、生産量を引き上げる余力も見えてきた。今後外部からのC、D材の受け入れも拡大していく考えだ。

タマホーム 木材産地証明を邸別発行

タマホーム(東京都)は1棟ごとに木材産地証明書を発行し始めた。使用した木材に関して、プレカット工場名、生産地(製材工場の所在地)、製造メーカー名を記した書面を施主に渡す。

西條産業 2×4パネル工場新設

西條産業(北海道小樽市)はこのほど、2×4工法パネルほかを製造する「築港パネル工場」を建設し、操業を始めた。パネル加工能力は年間264棟と、これまでの120棟から倍増となる。

北海道胆振東部地震 広範囲で山腹崩壊

北海道胆振地区を震源とするマグニチュード6.7、震度7の地震により、土砂流出と強風の影響で風倒木や流木の発生が懸念され、道内の木材需給にも悪影響を及ぼさないか心配される。