記事バックナンバー
大建工業が買収するパシフィックウッドテックの全景
試験中の構造用集成材。外層に竹ラミナを使用している(愛知県森林・林業技術センター)
CLT工法にモルタル仕上げを施した試験体(日本住宅・木材技術センターで。ジャーマンハウス)
クロノスパントレーディングが今夏から発売する滑り止め・撥水OSB。UVキュアコートを塗布。
伊藤建材の「セレッサ」。厳選された部材から選択するだけで独自性を出すことができる
吾野原木センターでは認証材であることを表示している(飯能市森林認証協議会)
ベルソウッドの新しいラッピング
ハセベが建設を進めている上野桜木の女子音楽大生向けの木造4階建てマンション
大宮区役所で採用された、大成建設のT-WOOD TAIKA
記事ランキング
- 鹿島建設 2027国際園芸博 高さ60mの木造タワー
- ポラテックの10月度加工実績 羽柄材のみ前年比プラス
- 資源エネルギー庁 バイオマス発電支援策、岐路となるか
- 大和ハウス工業 住友電設にTOB、完全子会社化へ
- 9月の新設住宅着工 6ヵ月連続の減少
- 竹中工務店 木造建築向け「透明耐震壁」開発
- ザイエンス 杉KD防腐土台を本格販売
- YKK AP ガラス型ペロブスカイトを系統連系
- 輪島市内の製材工場 震災・豪雨からの復旧進む
- HSティンバーグループ セトラグループの製材工場買収
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

